ありふれた話かもしれませんが、やはり男性と女性でショッピングの仕方が違うなぁとよく感じます。
女性は特に集団行動でその特徴がよく現れると思います。
集団の女性はおしゃべりで大盛り上がり!
果たして目の前の商品そのものに関心があるのか、あるいは商品はしゃべるためのきっかけか?
さながら仕切りなきウィンドウショッピングといった感じです。
そして話しの盛り上がりと、購入とは別の話しだと(^_^;)
男性は家族連れやカップルが目立ちます。
そして即断即決。
「おっ、これ安いな! 2個ちょうだい!」みたいなね(^^)
もちろん一部の事例を取り上げたけですが、結構これに当てはまる人は多いのではないかな?
0 件のコメント:
コメントを投稿