6日は前日から一日中雪マークがついていおり、ニュースなども警戒を促していました。
しかし幸か不幸か予想より降雪はおとなしく、川越周辺ではまるで積もることなく終わりました。
ただ雪の予報からか、一番街は人出は少ないものでした(>_<)
翌日の7日木曜日は前日と打って変わっての大盛況!
社会科見学の地元の中学生や観光バスできた団体さんで、
平日には珍しく横丁も人が絶えることがありませんでした!
ふと思ってみれば、もし前日の雪がかなり積もっているようなら、社会科見学やバス観光などは延期されるのかな?
はたまた延期されて7日になったのか?
もし最初から7日に予定されていたのならばラッキーでしたね。
しかしノリスケさん家は積雪にならなかったのは想定外(-_-;)
先月の成人式のときのように、雪が積もれば2~3日は人出がないと踏んでました。
そのため玉子の発注量を抑え、焼成量を加減してしまいましたよ。
まさかあんなに雪が降らないとはっ!
まさかあんなに翌日大盛況になるとはっ!
雪は降っても降らなくても影響が大きいです(>_<)
0 件のコメント:
コメントを投稿