お休みの月曜は実家にお客様がくるのでご挨拶に行ってきました。
その中で学校の先生をしている人の話だと、
最近の子供は言うことを聞かない。親も知らん顔で自分のことばかり気にしている。まるで躾がされてなくてとても大変だ。
と、嘆いてました。
おーおーこれは何となく想像できるな。
つい先日も小江戸横丁で、はしゃぎまくるお子様に手を焼いている母親に、そのおばあちゃんが「打たないから言うこと聞かないのよ!」と苛立つ様子もありました。
言って聞かせるのは実際はなかなか大変なことで、最近の親や学校の先生はかなりの労力を使うことは間違いないでしょう。
と、この躾の困難さは日本固有のものか。
さにあらず、実は冒頭の学校の先生をしているお客様は、外国(ハワイ)の方だったのす。
まるで日本の小学校の先生が言いそうなことをそっくりと言うので驚きました^_^;
どこの国でも子育てが難しくなってきているようですね。
そんな昨今、家族の協力、社会の協力、行政の協力はますます必要とされていきそうです。
ノリスケさん家は埼玉県の主催するパパママ応援ショップに参加してますよ!
疲れたときはどうぞお気軽にお立ち寄り下さい(^_^)v
iPhoneから送信
0 件のコメント:
コメントを投稿