こちらは一昨日のバウムクーヘン研修中。
遊んでいますが、遊んでいるわけではありません。
手に持って構えているのはバット型のバウムクーヘン。
グリップ以外はチョココーティングされていて、実際バットを模して作られたものです。
名付けて「夢のホームランバーム」。
こちらのバウムクーヘンは石川県のおとぎの国メルヘン日進堂さんで作られているものです。
楽天でも取り扱ってますよ!
そもそも創業100周年の記念として出された案だったそうです。
石川県といえば県内初の国民栄誉賞受賞の松井選手の故郷。
そのご縁もあってバット型のバウムクーヘンにチャレンジしたそうです。
ちなみに研修用に頼んでくれたこちらの商品が注文第一号だったらしいです(笑)
皆で遊び、そして皆で平らげました!
多くの人が集まるこのような機会でこそ楽しめたバウムクーヘンでした(^_^)v
ところでノリスケさんなら同じ商品を作れるか?と問われれば、
ところでノリスケさんなら同じ商品を作れるか?と問われれば、
すぐに完成は難しく、美味しさを損なわないように作るのならば何回かの試作が必要となるとおもいます。
とくにメルヘンさんもグリップの部分が折れて難しいと言われていたみたいで、
まさにそこが肝にも感じます。
思い切り火をいれて焼き固めてしまえば解決は楽なのでしょうが、
それじゃあちょっとつまらないかな?
バットが折れないぐらいにしっかり焼いて、それでいて食べて美味しいと思える商品を作ってきたメルヘンさんはさぞ苦労したことでしょう。
でもその甲斐あってとても美味しいバウムクーヘンでしたよ。
いつも素敵な商品を開発されているメルヘンさん。
ノリスケさん、ちょっとのぞいて来まーす(^_^)v
iPhoneから送信
0 件のコメント:
コメントを投稿